
ブログ

配信の悩みを解決!Lewitt Connect6 を使い倒す - OBSと一緒に使ってみよう!編
配信では外せないアプリケーション、OBSと組み合わせよう! 連載シリーズ「Lewitt Connect6 を使い倒す!」第3回。今回はOBSなどを使う配信(ゲーム配信)などで、Lewitt Connect 6の活用方法を解説します。

配信の悩みを解決!Lewitt Connect6 を使い倒す - 使い方&スマホ配信編
マイクをつなげるだけじゃない!?スマホ配信でも細かなセッティングを可能にするオーディオインターフェイス 連載シリーズ「Lewitt Connect6 を使い倒す!」第2回。今回は以前の解説を踏まえて、実際に配信に使える機能を紹介します。特にスマートフォンでYouTube配信やInstagram…

フランスのロン=ティボー国際コンクールをLEWITTがサポート
今年、LEWITTはフランスで開催されたロン=ティボー国際コンクールを支援する機会に恵まれました。この記事ではこのコンクールについて、またLEWITTのマイクがどのようにこのコンクールで一流のサウンドを実現することができたのか、詳しくご紹介します。

配信の悩みを解決!Lewitt Connect6 を使い倒す - 基本機能編
「機材初心者」にこそオススメしたいオーディオインターフェイス 宅録、配信などに最適な大人気マイクLCT240PROなど、音質と性能で他を圧倒するマイクをリリースしてきたLewittから、初のオーディオインターフェイス「Connect 6」が発売されました。 今さらマイクメーカーからオーディオインターフェイス…

青谷明日香 loves MTP 550 DM

LCT 1040 - 究極のマイクロフォンシステムの開発
このブログでは、これまでで最も挑戦的な製品であるLCT 1040(究極のマイクロフォンシステム)の開発プロセスを深く掘り下げてご紹介します。 レコーディングのワークフローに革命を起こすという私たちのビジョン、サウンドシェーピングのアイデアをどのように模索したか…

Saint Agnes インタビュー
Metropolis Studiosでのライブレコーディング後に行なったインタビューから。アルバムのレコーディングプロセスと、シングルの"Move Like A Ghost"のライブ演奏音源を使用してミキシングコンテストを行なうことについて伺いました。

自宅でエレクトリックギターを録音する方法
ギターを練習して上手くなり、ジャムり、演奏を完璧にしましたか? さあ、次のレベルに進んで音楽を録音しましょう。 それがロック・ゴッドになるための最初のステップです。 私たちはあなたをお手伝いするためにここにいます。 アコースティックギターの録音にも興味がある場合は、こちら記事をご覧ください。 さあ、音楽を録音しましょう…

ホームレコーディングスタジオ
LEWITTではユーザーと共に、ホームレコーディングとプロジェクトスタジオを紹介しています。 これにはたくさんのユーザーにご参加頂いており、素晴らしいスタジオの写真が送られて来ています。 素晴らしい応募がたくさんあり、目を通すのも一苦労でした。 最も印象的なスタジオのオーナーに連絡して、いくつか質問をしています。 では…

必要なマイクはどれ?
レコーディング用/スタジオ用マイクはボーカル、スピーチ、そして様々な楽器を録音するために作られています。 このマイクは、従来のスタジオ環境の外、例えば自宅でも使用できます。 ポッドキャスト、ボイスオーバー、ボーカルやギターの曲を録音したい場合、スタジオマイクは最適なツールです。