
ブログ

New LEWITT mics at NAMM 2019
ハイエンドの高性能をホームレコーディングにも。 LEWITTの新製品、LCT 040 MATCHおよびLCT 140 AIRは、手頃な価格でプロフェッショナルレベルの性能をもたらします。 Vienna, Austria – January 2019…

ミックスしようよ!
LEWITTマイクロフォンの魅力を伝えるため、ウィーン中心部にある有名なスタジオCOSMIX Studiosでライブレコーディングを行いました。是非あなたも、この曲のマルチトラックセッションをダウンロードし、自由にミックスしてください。検索しやすいように、タイトルには “LEWITT multitrack…

LCT640TS インタビュー
2枚のダイアフラムを装備し1台のみでステレオレコーディング、M/Sレコーディングそして、本体に付属するプラグイン、Polarizerを使用することでマイクの指向性をレコーディング「後」に変更までが可能。そして、通常の使用方法でも最高の質感とサウンドを誇るLCT 640 TSを様々な使い方でアーティストのパフォーマンスを抑えたレポートをお届けします。

LCT 440 PURE レビュー
"LCT 440 PUREは、見た目や感触が素晴らしいだけでなく、より重要な価格を超えるサウンドを備えた、どんな役割も見事に果たすマイク。Lewittの開発者にお祝いのバルーンを贈りたいね" Guitar Interactiveのレビュー全文(英文)はこちらから

DTP Beat Kit Pro 7を使ってみた
最新のDTP Beat Kit Pro 7 の開封、レビューをお届けします。Spectre Mediaのグレン・フリッカーとドラマー、キャメロン・フリューリーによる、 ドラムの芯をとらえるDTP Beat Kit Pro 7のキラーデモをご覧ください!

FOHエンジニア四反田祐 氏 インタビュー

小比類巻かほる with LCT 940
クールで美しいフォルムのボディに暖かなオレンジ色に輝く真空管が印象的なLCT940。フラッグシップであるLCT940にはLewittの新しいアイディアと技術が具現化された今のレコーディング環境のためのマイク…

RIE TSUJI インタビュー
ビヨンセのファースト・キーボードとしてツアー参加し、さらに、アレンジ、プロデュースにも活躍する日本人ミュージシャン: RIE TSUJI。グローバルに活動する彼女が制作拠点とするNY BrooklynのRIRO MUZIKはLewittマイクを採用。日々のレコーディングにLewitt マイクが使用されている。そこで…

グレッグ・グランバーグ
グレゴリー・フィリップ・グランバーグ(愛称:グレッグ)はアメリカの俳優・ナレーターです。彼の代表作はNBCのドラマシリーズ "ヒーローズ" のマット・パークマン、そしてスター・ウォーズ/フォースの覚醒の "スナップ" ウェクスリーです。 グレッグは現在、AMCの深夜トーク番組 ギーキングアウト・ウィズ・ケビン…

Yngwie Malmsteen