ピュアなスタジオサウンドを体感LCT 440 PURE

  • 1インチ・ラージダイヤフラムを採用

  • 同価格帯クラスを超えたサウンドを実現

  • ハイエンドな回路、ダイヤフラムの設計

  • 指向性パターン:カーディオイド

set up no pop filter

   

On stock. Free shipping to            until                      . Prices include VAT.

2 years
guarantee

30 days
money back

Secure
payment

set up no pop filter
set up no pop filter
set up 1
set up 1
front
side 2
back
LCT 440 PURE
LCT 440 PURE
LCT 440 PURE
LCT 440 PURE
set up no pop filter
set up no pop filter
set up 1
set up 1
front
side 2
back
LCT 440 PURE
LCT 440 PURE
LCT 440 PURE
LCT 440 PURE
Promo teaser
Promo teaser

イントロセール開催中

LEWITT製品を買ってSpace Replicatorをゲットしよう。

1. LEWITTのマイクまたはインターフェースを購入。

2. myLEWITTに製品を登録。

3. 無償でSpace Replicatorをゲット。

Check it out

Vocals mobile
Guitar

ピュアなスタジオサウンドで「自分」を表現する

LCT 440 PUREは、上位機種と同じハイエンド・コンポーネント、ダイヤフラム、回路設計が採用されています。同価格帯クラスのマイクロフォンとは一線を画すサウンド・クオリティを提供します。パフォーマンスを制限するものは何もありません。ピュアなスタジオサウンドを体感してください。

Watch product video

LCT 440 PURE vocals
LCT 440 PURE vocals

Record-Readyなサウンドでより良いパフォーマンスを。

できるだけ簡単にレコーディングできるよう、LCT 440 PUREは下処理を必要とせず、すぐに素材として使える”Record-Ready"なサウンド”を採用しています。あなたの声や楽器をミックスの中にしっかりと収めます。

  • 下処理がなくてもすぐに使える素晴らしいサウンド
  • 楽器の豊かなディテールをしっかりキャプチャー
  • ダイアローグの録音も高い明瞭度を提供

サウンドサンプル

Metropolis Studios, London
Metropolis Studios, London

世界中のスタジオで愛用されているマイクロフォン

LEWITTサウンドは、ジャスティン・ビーバー、ザ・ローリング・ストーンズ、リル・ヤッティ、ホルシー、ポスト・マローン、ケラーニ、イングヴェイ・マルムスティーン、ドジャ・キャットなどのアーティストに携わるプロデューサーやエンジニアの第一選択肢となっています。

LEWITTのマイクロフォンは、アトランティック・レコード・スタジオ、ブラックバード・スタジオ、メトロポリス・スタジオ、サウンド・ファクトリーなどの世界的に有名なスタジオにも欠かせない存在です。

Reviews

Recording Magazine 

「LCT 440 PURE」は明るくオープンでクリアな音質を持ちつつ、「耳障りな明るさ」を感じさせない豊かな音質を持っています。「LCT 440 PURE」は場所やサウンドソースに捉われずにあらゆる場面で使用できると思います。」ポール・ブナック・ジュニア、『Recording Magazine』

Full review

Sound on Sound

"LCT 440 PUREの持つサウンドは明瞭で非常に「存在感」を感じますが、決して耳障りというわけではなく、とてもいいバランスを持っています。一方で低音はしっかりとしており、これはクリアさを必要とする歌手にとって良いボーカルマイクの選択肢となるでしょう。アコースティックギターもバランスが良く、非常に良いアーティキュレーションを持っていて、様々なアコースティック楽器の収録マイクとして適しています。"

ポール・ホワイト

Full review

Guitar Interactive

"トップエンドはとても明るさを持っており、オフアクシスでの収録はや、マイクの角度少し変えるだけで、EQを使わずにより「ヴィンテージ」なサウンドが得られます。[...] LCT 440 PUREは、見た目、感触、そして何よりも価格に見合わないサウンドを持つ、主力マイクです。"

アンディ・ピッカー

Video ansehen (EN)

Future Music Magazine

「LCT 440 PUREのサウンドは素晴らしく、特定の周波数を曇らせたり強調しすぎたりすることなく、幅広いソースにとてもよく反応してくれます。」

ロビー・スタンプ

LCT 440 PURE condenser capsule
LCT 440 PURE condenser capsule

ハイエンドな仕様で最高の音質を実現。

  • 1インチ・トゥルー・コンデンサー・スタジオ・カプセル
  • 効果的なリア・リジェクションを持つカーディオイドのポーラー・パターン
  • 7 dB(A) のセルフノイズ
  • 最大音圧レベル 140 dBSPL
  • 金メッキ3ピンXLRコネクター
  • 頑丈なフルメタルハウジング

Go to specifications

LCT 440 PURE
LCT 440 PURE

カメラフレンドリーなデザイン

LCT 440 PURE のコンパクトなデザインは、配信や収録にとても適しています。かさばるポップフィルターやマイクが顔や視野を覆うことはありません。

ショックマウントは、構造物に起因するノイズから信号を保護します。ポップフィルターは、ボーカル録音時の破裂音から信号を保護し、ショックマウントにマグネットで取り付けられます。

Need an audio interface? CONNECT 2 is the easy choice.

Go to CONNECT 2 All audio interfaces

CONNECT 2
CONNECT 2

製品仕様

マイク・タイプ

コンデンサー、externally polarized

音響的動作原理

Pressure gradient transducer

ダイアフラム

スパッタ金蒸着マイラー(3ミクロン)

トランスデューサー Ø

25.4 mm, 1 in

指向性

カーディオイド

周波数レンジ

20 ... 20,000 Hz

感度

27.4 mV/Pa, -31.2 dBV/Pa

等価ノイズレベル

7 dB (A)

最大耐音圧 SPL (0.5 % THD)

140 dBSPL

S/N比

87 dB (A)

ダイナミック・レンジ

133 dB (A)

供給電圧

48 V ± 4 V

消費電流

2.63 mA 

内部インピーダンス

110 Ω

コネクター

金メッキ 3-pin XLR

マイク筐体

亜鉛ダイキャスト

マイクロフォン 寸法

138 x 52 x 36 mm, 5.43 x 2.04 x 1.42 in

マイクロフォン 重量

310 g, 10.9 oz

更に表示

マイク測定: IEC 60268-4に準拠 | ファンタムパワー : IEC 61938 | ノイズ測定: IEC 60268-1

Related content

Facebook icon YouTube icon Instagram icon zoom-icon